top of page









募集No
340
ココア
性別
メス(不妊手術済)
年齢
推定8カ月(2022/10頃生れ)
毛色
茶
体重
12.4kg(2023/6/6現在)
人馴
怖がりのため時間がかかります
状態
混合ワクチン・狂犬病予防注射接種済、マイクロチップ装着済、ノミ、ダニ駆除済駆虫済、フィラリア(ー)
経緯
茨城県動物指導センターより引き取り
性格・その他
【2023/06/12掲載】
怖がりな女の子です。おそらく人との生活が初めてのため経験不足から来る怖がりだと思います。
預かり初めの頃は尻尾も下がっていたのですが、2ヵ月経った今では人の後ろからお尻ツンツンして挨拶してくれることもあります。攻撃性はなく身体のどこを触ってもお口は出ません。シャンプーもおとなしくさせてくれます。時々手を出すとペロペロと舐めくれるようにもなりました。
日中は大人しくケージの中で過ごしています。
幼いだけあって興味のある物が多いため、触れられて困る物は届かない所へやったり、齧られて困るコードや家具などは対策が必要です。
夜はおとなしく仮親と寝ています。
お散歩は朝、夕方、寝る前にと一日3回、人や車の多い時間帯は怖いのか引きが強くなるので逸走しないようしっかりとした注意が必要です。
トイレは外派でお散歩の時に済ませています。
食餌は預かり初めの頃はお腹がゆるかったため療養食で様子を見ていますが、大部改善して来たので徐々に普通食に切替を考えています。
ずいぶん馴れては来たのですが、パニックになると驚く程の身体能力でゲートを飛び越えるので高さ120センチ以上、玄関の間取りに寄っては150センチ高さの玄関ゲートが必要になります。
人の出入り時に素早く反応して一緒に出ようとするため、厳重な注意が必要です。
怖がりですがまだ幼いためか、甘えん坊で人が居ると安心する様子なので、お留守番時間が少なくじっくりと向き合っていただけるご家族を希望します。
成長後は中型犬ですが、どの程度かは不明のためサイズ制限のあるお家には不向きです。
幼犬のため今後15年以上を見据えて充分なお世話が出来るかどうか、ご応募下さる前にぜひご検討下さい。
成長後も引き続き完全室内飼育で、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理と、脱走・逸走防止には細心の注意をお約束いただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として大切にしていただける方からのお問い合わせを心よりお待ちしています。
【高齢者:不可】
【単身者:不可】
bottom of page