top of page

​募集No

324

チェルシー

性別

メス (3/21不妊手術予定)

年齢

推定3ヵ月(2022/11月頃生)

​毛色

白茶

体重

7.4kg(2/28現在)

人馴

少し怖がりです

状態

混合ワクチン2回目接種済、ノミダニ駆除済、検便(−)、 マイクロチップ装着予定、狂犬病予防接種予定

​経緯

茨城県動物指導センターより引き取り

性格・その他

【2023/03/02掲載】

個性的な柄が可愛らしい少し怖がりな女の子です。

人に対する警戒心が少しあり、人が歩み寄ったり上から手を出すと逃げてしまいますが、床に座っていると近寄ってくるようになりました。
まだ撫でられることに慣れておらず緊張し、長く撫でているとそっと離れていってしまいます。
追いかけ回したり触り過ぎたりせず、チェルシーのペースで時間をかけて信頼関係を築いていくことが大切だと思います。
攻撃的な面は全くなく、シャンプーや足拭き等のお手入れや抱っこは問題なくできます。

他犬と遊ぶことは大好きです。少し負けず嫌いでしつこく接してしまう時があります。
預かり宅では留守番時はサークル内で過ごしており、普段は完全室内フリーで過ごしています。
トイレシーツを破いたりおもちゃの綿を出したりイタズラ盛りです。誤飲誤食に十分注意し、イタズラをされたくないものは高い場所に置く等の工夫が必要です。

排泄は屋内外どちらでもできます。トイレシーツの認識はあるようですが失敗することもあり、どちらかと言えば屋外での排泄を好んでいます。
環境が変わればまた最初からトイレトレーニングが必要になります。
散歩の練習はこれからになります。
しっかりとした信用のできる犬具を使用し、脱走・逸走防止に十分注意をしながら散歩練習をしてくださる方にお願いしたいと思います。
散歩時の犬のリードは必ず大人の方が持ってください。お子さんがリードを持ってのお散歩は事故防止のためお断りしております。

食事は1日3回、ドライフードに少しウェットフードをトッピングして与えています。食欲は旺盛で何でも良く食べます。
これからまだ大きくなり成長後の大きさは予測ができません。サイズや体重に制限のあるお宅には向いていません。
まだ幼齢でこれから色々な経験を積んでいく大切な時期ですので、留守番が少なく、一緒に遊んだりお散歩練習に十分な時間がとれる環境のご家族に託したいと希望しています。
今後15年先にもしっかりとお世話ができるかどうかご一考いただいてからご応募ください。
また、不妊手術をし体調が整ってからのお届けとなりますのでご了承ください。

引き続き室内飼育で、フィラリア予防やワクチン接種などの定期的健康管理、脱走・逸走防止への細心の注意を必ずお約束していただけるご家庭で、終生家族の一員として愛情をたっぷり注いでくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。

【高齢者:不可】
【単身者:不可】

預かり場所

千葉県成田市

預かり日記

・ブログ

・インスタグラム

pincomaru413

bottom of page