top of page








募集No
324
チェルシー
性別
メス (不妊手術済)
年齢
推定7ヵ月(2022/10月頃生)
毛色
白茶
体重
13.0kg(6/15現在)
人馴
少し怖がりです
状態
混合ワクチン2回目接種済、ノミダニ駆除済、検便(−)、 、マイクロチップ装着済、狂犬病予防接種済
経緯
茨城県動物指導センターより引き取り
性格・その他
【2023/06/19更新】
個性的な色と模様が特徴の可愛らしい女の子です。
人に対しては素っ気なく、誰にでも愛想をふりまくタイプではありませんが、攻撃的な面は全くありません。
人とのベタベタとした触れ合いは好まず、家の中の好きな場所で好きなように寛ぐことを好んでいます。
一方、おやつは大好きで積極的に取りにきます。人の食べ物も欲しがりますので注意が必要です。
シャンプーや足拭き等のお手入れや抱っこは問題なくできます。
他犬と遊ぶことは大好きですが、負けず嫌いなのでしつこく接したり、自分より体の小さな犬や優しい性格の犬には優位に立とうと強く出てしまうことがあります。
猫や鳥などの小動物との共生はお勧めできません。
預かり宅では完全室内フリーで過ごしています。無駄吠えや要求吠えはほとんどありません。
留守中にトイレシートを破いたりベッドの綿を出したりといったイタズラをすることがあります。誤飲誤食に十分注意し、イタズラをされたくないものは高い場所に置く等の工夫が必要です。
トイレシートの認識があり室内トイレも使えますが、お散歩をするようになってからはほぼ朝夕のお散歩時と寝る前の庭出しで排泄を済ませています。
散歩の準備を始めると大喜びで玄関まで走って来ます。
ですが、いざ外に出ると人や車、物音など怖いものが多く、怖がるとリードを引く力は強くなり予測のできない行動をしますのでしっかりとした犬具と十分な逸走対策は必須です。
経験不足による怖がりだと思いますので、少しずつ楽しい経験を積むことにより改善する可能性はあります。散歩中に出会う人や他犬に対し吠えたり攻撃的になることはありません。
食事は1日2回、ドライフードだけでも完食します。食欲は旺盛で好き嫌いなく食べます。
成長後の大きさは予測ができません。サイズや体重に制限のあるお宅には向いていません。
まだ幼齢でこれから色々な経験を積んでいく大切な時期ですので留守番が少なく、一緒に遊んだりお散歩練習に十分な時間がとれる環境のご家族に託したいと希望しています。
今後15年以上先にもしっかりとお世話ができるかどうかご一考いただいてからご応募ください。
成長後も引き続き室内飼育で、フィラリア予防やワクチン接種などの定期的健康管理、脱走・逸走防止への細心の注意を必ずお約束していただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として愛情をたっぷり注いでくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
【高齢者:不可】
【単身者:不可】
bottom of page