top of page









募集No
119
マック
性別
オス(去勢手術済)
年齢
2歳(2020/4頃生れ)
毛色
茶黒
体重
16.2kg(8/28現在)
人馴
人間大好き甘えん坊
状態
混合ワクチン・狂犬病予防接種済、ノミダニ駆除済、駆虫済、検便(-)、マイクロチップ装着済、フィラリア(+)
経緯
茨城県動物指導センターより引き取り
性格・その他
【2022/04/22更新】
活動的で超のつく甘えん坊の男の子です。
人が大好きで、構ってもらうことが何よりうれしいようです。家の中ではたいてい預かり母の足元にいます。ナデナデするとしっぽをプロペラのようにブルンブルンと振り回して喜びを表します。
甲高くよく響く声で吠えたり、目力を使ったりして、自分の要求をしっかりと伝えてきます。
他の預かり犬たちにはあまり関心がないようです。
オモチャを独り占めしたり、自分が甘えている時に他の犬がそばに来ると軽く唸ることがありましたが、最近は譲ることも覚えつつあります。
お散歩中のわんちゃんには興味津々で、プレイバウをして遊びに誘います。
食欲は旺盛です。1日2回、ドライフードに手作りのトッピングを乗せたものを食べています。
好き嫌いなく何でもよく食べます。
排泄は外でも室内でもできます。トイレシーツでの排泄はあまり得意ではなく、はみ出すこともありますが、預かり当初のように部屋中いたるところにマーキングすることはなくなりました。
お散歩は大好きです。1回のお散歩で1時間歩いてもまだまだ歩き足りないくらい体力もあります。
ドッグランも大好きで、遊びに来ている犬たちと追いかけっこをしたりして楽しく遊べます。
ボールを投げると走って取りにいき、持って帰ってくることもできます。
フィラリア陽性ですが、特に症状は出ていません。早期陰転を目指してボルバキア治療を開始しました。
お留守番は苦手です。決まったお留守番のないご家庭で、たくさんお散歩に連れて行ってくださる方にお願いしたいと希望しています。
引き続き室内飼育で、定期的なワクチン接種・ボルバキア治療の継続など健康管理に努め、脱走・逸走防止に細心の注意を払ってくださることをお約束していただける関東近県のご家庭で、終生家族の一員としてマックに愛情をたっぷり注いでくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
預かり場所
神奈川県川崎市
預かり日記
・ブログ
マルコが教えてくれたこと(~2022/4/18)
・インスタグラム
masanori.suzu(2022/4/19~)
minna daisuki futoshichan(~2022/4/18)
bottom of page