トライアル予定の為、募集を停止いたします。
募集No
290
ライモンド
性別
オス(去勢済)
年齢
推定2歳
毛色
茶黒白
体重
26.7kg
人馴
慎重です
状態
混合ワクチン・狂犬病予防接種済、フィラリア(-)、検便(-)、ノミダニ駆除済、マイクロチップ装着済
経緯
茨城県動物指導センターより引き取り
性格・その他
【2022/07/25掲載】
穏やかで従順な平和主義の男のコです。
慎重な性格でヒトや環境に馴染むまで時間が必要ですが、反抗心は弱くおっとりとしています。
犬同士ではうまく付き合えます。もう一頭の預かり犬とはプロレスしたりグルーミングしあったりと良好な関係を築いており、預かり宅の先住犬ともめることもありません。
ヒトとの社会経験は乏しいようですが、オズオズとしながらもあどけなさが漂い、今はヒトとの暮らしを観察しながら経験している最中です。こいぬ時分から育て直す気持ちで、追い詰めずに穏やかに向き合う心持ちが求められます。
お散歩はこれからです。家の中でリードを装着し一緒に歩く練習から始めています。ヒトとは距離感がありますが、ゆっくりと近づけば顔や頭を撫でられます。
毛並みは柔らかく、頬やお口はぷにぷにとしています。耳を触っても嫌がりません。
トイレは優秀で、先住犬のトイレスペースで済ませます。成功率は9割以上です。
食欲は旺盛で、朝晩のご飯を楽しみにするようになりました。時間が近づくとまん丸お目目で待ち構え、準備を始めると嬉しさのあまり走り回っています。オヤツも大好きです。
車酔いはありません。
預かり宅に来て一月以上経ちますがまだ吠えたことはなく、物音や来訪者に非常に吠えにくい性質のようです。
こいぬのようなあどけない雰囲気を持ち可愛らしさに溢れていますが、体格が大きめで、急に触られることや突発的な物音がとても苦手ですので、小学生以下のお子さんがいらっしゃらないご家庭、いざという時にはライモンドを引き上げられる体力がある、穏やかで落ち着いたご家族を探しています。
引き続き室内飼育で、脱走・逸走防止に努め、ワクチン接種やフィラリア予防、食事・運動などの健康管理をしっかりと行っていただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
【高齢者:不可】
【単身者:不可】
預かり場所
神奈川県鎌倉市
預かり日記
・ブログ
yawaraka-koinu’s blog
yawaraka-koinu.hatenablog.com
・インスタグラム
lioh727