top of page
一時預かりボランティア募集
運良く保護することができた犬に食と住を与え、お世話をしてくださるボランティアさんを募集しています。
終生ともに暮らす新しいご家族が見つかるまでの間、その犬の保護者となり、素敵な出会いのお手伝いをするという、大変やりがいのある素晴らしいボランティアです。
私たちと一緒に、たくさんの保護犬を幸せにする活動をしませんか?

具体的な活動内容
-
食事や排泄の処理、シャンプー、散歩・運動・遊びなど基本的なお世話をご自宅で行っていただきます。
-
まずは、犬を動物病院へ連れて行き、状態に応じて必要な医療処置=不妊・去勢手術やフィラリア予防などを行います。かかった医療費はいったん立て替え払いしていただいたのち精算する形で、いぬ助けが負担いたします。
-
食費やトイレ・シーツ、首輪・リード類、ケージなど、飼育に必要なものは各自でご負担をお願いいたします。
-
希望者さん対応、譲渡会への参加など、可能な範囲で積極的に行っていただくことになります。
募集要項
-
預かりボランティアを希望される方は、以下のボタンよりアンケートにご回答の上送信してください。
受信後、担当者からメール連絡いたします。(万が一、2〜3日中に返信がなかった場合は通信障害が考えられますので、再度メールを送信いただけると幸いです。) -
東京近郊(千葉・神奈川・埼玉)のペット飼育可住宅にお住いの成人の方で、同居ご家族全員の賛成がある方に限らせていただきます。
-
今現在HPにて里親募集中の犬は対象ではありません。
中型11kg以上の犬を預かることのできる方を募集しています
bottom of page