top of page

​募集No

313

その

性別

メス(不妊手術済)

年齢

推定4−5ヶ月(22/10頃生)

​毛色

体重

6.3kg (2/16現在) 

人馴

慎重ですが馴れます

状態

混合ワクチン2回目接種済、検便(駆虫済)、ノミダニ駆除済、結膜炎治療済、マイクロチップ装着済、狂犬病予防接種予定

​経緯

茨城県動物指導センターより引き取り

性格・その他

【2023/02/21更新】

小さな立ち耳と黒目がちな眼がチャームポイントのちょっと慎重な女の子です。

お世話をする人にはすぐに馴れ、遊んでもらえそうと分かるとピョンピョン飛んで来てプレイバウをします。何をされても無抵抗で身体のどこでも触れます。シャンプー、爪切り、足拭きなどのお手入れも問題なくできます。

食事は、1日3回ドライフードを与えています。食事中に食器を触っても怒りませんし、小さいおやつでも手から優しく食べられます。相性はあるでしょうが、気が強いタイプではありませんので、先住犬のいるお家でも問題なく過ごせそうです。

排泄は、ほぼシートでできるようになりましたが、環境の変化があればまた覚え直しとなります。
成犬時は15kg位の予想ですが、獣医師ですら正確な月齢は分からず、両親の体格も不明で成長後のサイズ予測が一切できませんのでサイズ制限のあるお家には向きません。どんな大きさになっても構わないというご家庭のみご応募ください。

お散歩の練習はこれからです。
就寝時、留守番時はサークルで静かに過ごしています。車酔いも無さそうです。
シートビリビリが最近のブームです。かじるオモチャを与えておけば、家具の足をかじるような大きなイタズラはありません。これから変化する可能性が高いので、誤飲・誤食への対策は必要です。
まだ若いので、今後15年以上適切なお世話ができるかどうかもご一考ください。

引き続き完全室内飼育で、脱走・逸走防止への細心の注意、毎年のワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理を必ずお約束していただけるご家庭で、終生家族の一員として可愛がってくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
なお大変申し訳ありませんが、単身の方や主にお世話をなさるのが高齢の方のご家庭の場合はお断りさせていただきますのでご了承ください。

【高齢者:不可】
【単身者:不可】

預かり場所

神奈川県川崎市

預かり日記

・ブログ

・インスタグラム

104eroom

bottom of page