top of page













募集No
421
ほづみ
性別
オス(去勢手術済)
年齢
推定2〜3歳
ミックス
犬種
毛色
茶
体重
24.8kg( R7/5/25現在)
人馴
少し時間がかかります
状態
フィラリア(-)、混合ワクチン・狂犬病予防接種済、駆虫薬投与済・検便(ー)、ノミダニ駆除済、マイクロチップ装着済
経緯
茨城県動物指導センターより引き取り
性格・その他
【2025/05/26掲載】
これまで人との生活を経験してこなかったようで、人から近寄ると少し距離を取ろうとしますが、自宅内では家人の後ろをついてきたり、遊ぼうよ!!と誘ってくることが増えています。
馴れれば人のそばにいるのが大好きな無邪気で甘えん坊な男の子になるのではないかと思われます。
食事は1日2回、ドライフードとトッピングを食べています。食欲旺盛で初対面の人でも手からおやつを食べられます。
排泄は室内のシートでもできますが、定期的に外に行けると理解してからはお散歩時に済ませることが多くなってきました。
お散歩は1日2回、各1時間程度行っています。普段は強い引きはなく穏やかにのんびりと歩きますが、目の前を猫が走ると追い掛けようとします。
また、自転車や車などに慣れてはきたもののまだ突発的な行動をとる時がありますので、しっかりとリーダーシップを取る必要があります。散歩時の逸走防止には細心の注意が必要です。
お留守番は室内フリーで8時間程度はできるようですが、タオルやカーペットなどを破壊して遊んでしまうので環境を整えておく必要があります。
また、家人に対して「遊ぼうよ!!」と訴えてきます。こちらのタイミングで玩具で遊ぶことを覚え始めていますが、調子に乗りやすいので今後もトレーニングが必要です。
遠吠えしたり吠え声が大きいので、住宅が密集している場合はご近所に理解していただく必要があります。
他犬に関して興味はありそうですが、いざ近づくと「いえ何でもないです…」とさりげなくフェードアウトしていきます。預かり宅の先住小型犬とは付かず離れず穏やかに過ごしています。
今後ほづみがどのように成長していくのかを一緒に楽しんでくださり、さらに甘えん坊で寂しがりやの「ほづみ」が安心して暮らせるようこのまままるっと包み込んでくれる愛情いっぱいのご家庭に迎えていただきたいと思います。
日々の変化はインスタグラムで紹介していますので、お問い合わせやご応募の前に必ずご覧ください。
引き続き室内飼育で、定期的なワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理、脱走逸走防止への細心な注意、近況報告を必ずお約束していただける関東圏内のご家庭で「ほづみ」を終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
【単身者:可】
【高齢者:不可】
bottom of page