トライアル予定の為、募集を停止いたします。
募集No
230
ジロウ
性別
オス(去勢手術済)
年齢
推定8ヵ月(21/7頃生)
毛色
黒・白
体重
16kg(1/4現在)
人馴
時間がかかります
状態
混合ワクチン・狂犬病予防接種済、ノミダニ駆除済、駆虫済、検便(-)、マイクロチップ装着済
経緯
茨城県動物指導センターより引き取り
性格・その他
【2022/02/24掲載】
おしゃれな水玉模様の靴下を履いた、とても怖がりな男の子です。
人と暮らした経験がないため非常に警戒心が強いです。子犬だけに好奇心旺盛な一面もあり、自分から近寄ってくることもありますが、こちらから近づくとさっと逃げるか、腰を浮かせていつでも逃げられる体勢を取ります。
ナデナデやブラッシングはお口が出ることもなく問題なくできますが、抱っこは苦手で激しく暴れます。イタズラについては、クッションの綿出しをしたりフローリングをかじったりしますが、注意するとやめます。
他の預かり犬たちとは問題なく過ごしています。気の合う犬には尻尾フリフリで近寄っていき、取っ組み合ったり追いかけっこをしたりして、やんちゃに楽しく遊んでいます。
食事は1日2回ドライフードと手作りのトッピングを食べています。食欲旺盛です。
排泄はトイレシーツの上にほぼ完璧にできますが、新しい環境ではまた練習が必要になるかと思います。
お散歩は苦手です。ハーネスやリードを見ると、ビビりうんやビビりしょんをまき散らしながら逃げ回ります。外に出るとさらに興奮状態になり、目を血走らせて預かり母の周りをグルグル回り、落ち着くまでに時間がかかります。いったん落ち着いても、怖いと思うとすぐにスイッチが入り、非常に俊敏な動きで力いっぱい後ずさったりむやみやたらと走り回ったりしますので、逸走・脱走防止には細心の注意を払う必要があります。
今のところ、外ではオヤツを食べたり草の匂いを嗅いだり排泄したりする余裕はありません。
時間的な余裕と気持ちの余裕があり、人間は怖くないことをジロウに根気強く教えてくださる方にお願いしたいと希望しています。
また、迷子にさせないための慎重な行動をご家族全員が徹底できるかどうか十分に話し合ったうえで、里親希望のお申し込みをしていただくようお願いいたします。
今後15年以上に渡って適切なお世話ができるかどうかもご一考ください。
引き続き室内飼育で、フィラリア予防やワクチン接種・毎年の狂犬病予防接種など定期的健康管理に努め、脱走・逸走防止に細心の注意を払ってくださることをお約束していただける関東近県のご家庭で、終生家族の一員としてジロウに愛情をたっぷり注いでくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
【高齢者:不可】
【単身者:可】
預かり場所
千葉県市川市
預かり日記
・ブログ
マルコが教えてくれたこと
・インスタグラム
minna daisuki futoshi chan