top of page

​募集No

357

ポワブル

性別

オス(去勢済)

年齢

推定1歳(2023/9頃生まれ)

​毛色

体重

14kg(11/25現在)

人馴

比較的早く馴れます

状態

混合ワクチン3回・狂犬病予防接種済、ノミダニ駆除済、駆虫済、マイクロチップ装着済み、膝蓋骨脱臼(パテラ)手術済み(左右後脚)術後経過観察中(12/19診察で終了)、幼少時よりフィラリア予防薬継続投与中

​経緯

茨城県動物指導センターより引き出し

性格・その他

【2024/11/27更新】

わんぱくでやんちゃな男の子です。

預かり宅に来たのが生後2ヶ月頃でしたので先住犬とは問題なく過ごせていますが、成長とともにワンプロも激しくなってきており、ちょっかいを出しては怒られたりしています。

人馴れも早く、預かり宅以外でも隠れることなく馴染んでいました。知らない人が家にいても近くで寛ろいでいるので、人馴れは問題ありません。

成長するにつれ脚も長くなり、体も少しずつ大きくなってきた頃に膝蓋骨脱臼という病気が発覚し、左右後ろ脚の膝手術を行いました。

現在は術後の経過も順調で、完治に向けて日々お散歩の時間を延ばしたり、少しずつ運動をさせています。

トイレは室内ではほとんどせず、お散歩中に外でします。

預かり宅では留守番時間が少ない環境で、完全フリーの室内で過ごしています。

留守番をする場合は先住犬含め3頭で過ごしていますが、下に落ちているものや届く場所に物があった場合はイタズラをすることがあります。

1頭だけ留守番をする機会がないためどのくらいイタズラをするかは未知ですが、留守時間がなるべく少ない日中もご在宅のご家庭を希望します。

散歩は朝晩先住犬と一緒ですが、車やバイク、自転車などが苦手です。

また、まだ1歳のためもう少し体が大きくなる可能性もあります。

その点も含めて受け入れ、ポワブルと多くの時間を共有してくださり、たくさん遊んで共に成長してくださるご家庭とのご縁を探しています。

今後15年以上に渡って適切なお世話ができるかご一考のうえお問い合わせいただければと思います。

引き続き室内飼育で、脱走・逸走防止に努め、定期的なワクチン接種やフィラリア予防、食事・運動、そして定期的に脚の状況確認を実施等、健康管理をしっかりと行っていただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。

【高齢者:不可】
【単身者:不可】

預かり場所

神奈川県厚木市

預かり日記

・ブログ

・インスタグラム

kumanolegume

bottom of page