top of page

募集No
40
リコ
性別
オス(去勢手術済)
年齢
推定5ヵ月
毛色
クリーム
体重
6.2kg
人馴
問題なし
状態
混合ワクチン接種済、ノミ・ダニ駆除済、駆虫済、検便(-)、マイクロチップ装着済
経緯
千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り
性格・その他
キラキラした大きな瞳が愛らしい、元気いっぱい、明るく陽気な男の子です。
遊ぶのが大好きで、犬でも人でも甘噛みをして注意を引こうとします。好奇心旺盛でイタズラ好きですので、背伸びして届く範囲には物を置かない工夫が必要です。
ヤンチャですが、「いい子できる?」と聞くと、ちょこんと座る素直なところもあります。
ナデナデが大好きで、預かり母が床に座るとすぐに膝の上に乗ってくる甘えん坊でもあります。
他の預かり犬たちとは追いかけっこをしたり取っ組み合いをしたりして楽しく遊んでいます。相手に反撃されるとおなかを見せて降参したふりをしますが、すぐに体勢を立て直して攻撃を再開します。
食事は1日2回、ドライフードに手作りのトッピングを乗せたものを与えています。食欲旺盛です。
排泄は室内でも外でもできます。トイレシーツの認識はあまりないようで、室内のあちらこちらに排泄してしまいます。ケージの中ではほぼトイレシーツの上に排泄しています。
お散歩はまだ始めたばかりですが、車やバイク、大きな音を怖がる様子はなく、楽しそうに歩きます。
就寝時とお留守番時、目を離すときはケージに入れていますが、ケージから出たくなると甲高い声で激しく鳴きます。動きが敏捷で、ゲートを開けたときに足元をすり抜けるのが得意ですので、逸走脱走防止には細心の注意が必要です。
性格的にも月齢的にも、一日の大半をケージで過ごすような生活には向いていません。
できるだけお留守番の少ないご家庭で、リコにたくさん楽しい経験をさせてくださる方にお願いしたいと希望しています。
成長後も引き続き室内飼育で、フィラリア予防やワクチン接種・毎年の狂犬病予防接種など定期的健康管理に努め、脱走・逸走防止に細心の注意を払ってくださることをお約束していただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員としてリコに愛情をたっぷり注いでくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
預かり場所
千葉県市川市
預かり日記
・ブログ
マルコが教えてくれたこと
・インスタグラム
minna daisuki futoshi chan
bottom of page