トライアル予定の為、募集を停止いたします。
募集No
252
寧々(ねね)
性別
メス(不妊手術済)
年齢
推定8歳
毛色
黒
体重
約3.36kg(3/4現在)
人馴
人間大好き甘えん坊
状態
フィラリア(-)、混合ワクチン接種済、検便(ー)、ノミダニ駆除済、マイクロチップ装着済、狂犬病接種済み
経緯
千葉県動物愛護センター本所より引き取り
性格・その他
【2022/04/08掲載】
人や他犬のそばにいるのが大好きで、甘え上手な女の子です。
人のそばにいられるのが何よりも幸せと言いたげに、ひたすら甘えてきます。
食事は1日2回、ドライフードを食べています。
超多頭飼育で育った環境からか、下に落ちている物は何でも食べようとします。
犬歯1本と臼歯8本にぐらつき等があったため抜歯していますが、問題なく食べることが出来ており、食欲旺盛です。
排泄はペットシートで出来る時もありますが、ところ構わずしてしまうことも多く、引き続きトレーニングが必要です。
また、食糞があるのでこれに関しても食べないように見守り、引き続きトレーニングが必要です。
過去に左眼の眼球摘出をした形跡がありますが、現在は右眼だけでも生活に支障はありません。
両後ろ足が膝蓋骨脱臼症候群のグレード4です。小型犬には特によく見られる症状です。
現在は元気に走り回っていますが、滑りにくい床材や段差解消等の環境整備が必要です。
散歩は負担にならない程度の距離にする必要があります。また膝に負担が掛からないように体重管理も必要です。
老齢になった際には、排泄時に踏ん張ることも難しくなり介助が必要になる可能性もあります。
人が大好きゆえに、お留守番は苦手です。現在、お留守番時はクレートに入っていますが吠えることもあります。
また、預かり当初は他犬とともに吠えて訴えることが多くありましたが、現在は少しずつ落ち着いてきています。学習能力がある子だと思います。
これまでお散歩する機会がなかったと思われ、散歩時は人の周りをくるくると動き回り、リードを絡めることがよくあります。小型犬とはいえ俊敏に走り回るので、逸走しないようにハーネスやダブルリードなど十分な対策が必要です。
何よりも人が大好きな寧々ですので、今後は愛情いっぱいに安心して過ごせる、お留守番の少ないご家庭に迎えていただけたらと思います。
日々の変化はインスタグラムで紹介していますので、お問い合わせやご応募の前に必ずご覧ください。
引き続き室内飼育で、長時間のお留守番がなく、定期的なワクチン接種やフィラリア予防ほか健康管理と、脱走逸走防止への細心な注意、近況報告を必ずお約束してくださる関東圏内のご家庭で「寧々」を終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
【高齢者:不可】
【単身者:不可】
預かり場所
千葉県習志野市
預かり日記
・ブログ
・インスタグラム
balius24